おはようございます。昨夜はお泊りが嬉しいのか、部屋からははしゃぐ声が廊下まで聞こえていましたね。今朝は体温異常なしで全員朝食を食べています。美味しいですよ〜!
平和祈念公園ではクラス集合写真、その後、平和の鐘、平和の泉をガイドさんに説明してもらい、熱心な生徒はメモを取る様子がみられましたね。原爆資料館では展示物を食い入る様に見て、スマホでパシャ!と写真で展示物を記録していましたね。講話は当時の写真を見ながら、生々しい体験談を語ってくれ、当時の様子が映像となって脳裏に浮かぶようで、戦争の悲惨さを感じ取れる講話でした。
園田真珠で昼食、肉団子、春巻き、タルト、皿うどんと食べたねー。
日本26聖人殉教地で学年集合写真をハイチーズ!資料館も見学しました。小さいですが貴重な資料がたくさんある資料館です。「みんな、あっさり見学してないかい!」
聖母の騎士修道院で祈りの集いをしました。神父様からはコルベ神父にまつわるお話をしてもらい、資料館でさらに興味持って見ていましたね。集中力もそろそろ限界?待ってもうちょっとで自由行動になるから頑張れ!